小5松江塾ママブロガー【初代公認】きゅるきゅるれの呵呵大笑の日々

ややこしい日々、やかましい日々、総じて毎日の記録

おはようございます

暑いねぇ

 

夜は窓を開けて涼めるのが救いか

 

 

 

 

さて、昨日、オンライン中に

 

 

「進学したい高校を決めよう」

 

 

があった。

 

 

 

 

AKR先生が偏差値の話を丁寧にしてくださり、また、バイトさんたちの母校なんだろう、こういうイベントがあるよ〜と、教えてくれた中で

 

 

 

「修学旅行が海外なんだ。海外に行ってみたい人〜!」

 

 

 

「……?」

 

 

オンラインのこちらで爆笑

 

5年生たち、いきなり未来の話をされて、お〜状態だった為か、

 

修学旅行が海外

 

に反応が薄い

 

カピゴンもきょっとん

 

 

 

 

 

 

5年生はね、コロナのせいで、集団で何かするというイベントに慣れていない

 

運動会、音楽祭も4年頃から復活しだした

 

カピゴン達は今度は林間学校がある。4年前は確かなかったんじゃなかろうか

 

 

 

 

世界的に感染症が蔓延した

 

私達はその当事者になった

 

「歴史だよね」

 

カピゴンとたまに言う。日本の歴史、世界史にも載るだろう。

 

 

 

 

 

 

 

2度とありませんように。カピゴンが当たり前のように普通の生活を送れますように