小5松江塾ママブロガー【初代公認】きゅるきゅるれの呵呵大笑の日々

ややこしい日々、やかましい日々、総じて毎日の記録

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

覚え書き

昨日のランキングに向けて勉強をしていた時に気がついたこと ワークを毎日1~5を繰り返す 英語も毎日違うのを繰り返す でやっていたカピゴン 一周回ると、ボロボロできねぇということがわかる そこから、3日は同じ問題を解くを繰り返してみた 英語も 以前、真…

おはようございます

どんよりこ 雲が多い 気温が上がらなければいいなとは思うが、暑くなるかなぁ さて、昨日のランキング カピゴン曰く 「国語はまあまあ、算数、死んだ」 死んだのかい まあ、大人の私も小数の計算に手間取った 今までやった問題だろうが… 量が半端ないよ… チ…

ランキング終了

どちらも量がえげつない 疲れた

おはようございます

さて、今日はランキング 算数は私も参加 ラッキーなことに、カピゴン、今日は5時間 おやつのリクエストを聞き、準備しよう 健闘を祈る!

何度でも行くのだろう

この暑い中、再び川越 もう、本当に何度目だっけ?と考えたら 人生4度目 じいちゃん、ばあちゃんと今回は大人だけで川越散策 暑かった… 塾前のバス停で降り、塾に向かってなぜか柏手 いつもありがとうございます! そして、川越で初めてのうなぎ ごちになり…

おはようございます

まあ、子供に対しては 考えること 心配すること のネタは尽きない… で、まあ、うちはひとりっ子、プラス普段は母子家庭(旦那単身赴任)という環境でもあるため 私とカピゴンの距離が近いんじゃないなかぁ、と べったりだもんね… カピゴンが何かしていれば、…

季節の物を食べよう

新しく開拓したお店が大ヒットだった 和食 浦和駅からも近く助かった 季節の物がふんだんにあしらわれている 鮎は何年ぶりだ?!の私達 カピゴンは川魚が好きなのもあって、 「かぶりつきたい」 と言いながら箸で身をほじる さて、この鮎の下に葉が敷かれて…

道は見えず

見えるわけないわな 道が見えるということは、未来が見えるのといっしょ ただ、その道を進むことすらやめてしまったら 人生つまんねぇよ さて、カピゴン、10歳 そろそろ親の手を放すことも考えながら、ささやかな息抜きの仕方を教え始める 早朝の散歩 朝、犬…

おはようございます

梅雨らしい雨が降っている 今日は鹿児島からじいちゃん、ばあちゃんが来る 夕食を一緒に食べる予定 明日は家に来るらしい 家を片付けなきゃ

きっかけは(一人悶える)

カピゴンの 「朝勉が学校の勉強に役に立っている気がしない」 から始まった…。 そうかぁ…お母さん、朝勉、伴走していたつもりだったが…役に立っていないかぁ それと同じ時期に 「進学したい高校を決めてみよう」 とAKR先生が声かけして、旦那とカピゴンで行…

おはようございます

昨日は月が綺麗だった さて、昨日、旦那とカピゴンのこれからについて話す 人生論になるので、また、まとめてあげよう

おはようございます

くもり 今日は塾だね 進学したい高校を提出する日だったか さいたまは独自(?)入学試験があると言うことで、頭を悩ましたが まあ、取り敢えず!でいってみよう ていうかね… 行きたい高校を目指して勉強はもとより… 行きたい高校目指して、内申を上げること…

おはようございます

今日も暑そう さて、来週、ランキング 算数のランキングは、私も参加! カピゴンは国語のワーク(漢字を)繰り返す まあ、あとは英語の単語ぐらいしか確実に点数とれるかわからないからね スピードが心配な所はあるが、やるだけやろう

おはようございます

昨日、6時過ぎに寝たカピゴン 朝まで起きず よく寝たなぁと思うより、疲れてたのか?と考える 今日は暑くなる 寒かったり、暑かったり 大人でも疲れる で、ここで子供は疲れないとか言い出したいのだけれど 大人より小さい体の子供がバテないはずもないんだ…

ペナテストで力尽きる

ペナテスト 自学 「ちょっと、休憩…」 へい カピゴン、ごそごそと布団に 10分経ったので、声をかけようとして 爆睡してるやんけ… おぉう…明日の準備も何もせずに寝たぞ 雨だからか? 明日は晴れらしいが、暑そうだしな なかなかに思う事はあるが、やれやれと…

夜に駆ける

スーパーの2階に走る 昨夜、学校の支度をしていたカピゴン。はっ!と 「算数のノートがない!」 は? 偉人の年収を見ていた私も、は?となる。 もう、家にあるノート使えば? 「ノートは学校から配られたのを買わないと行けないんだよ!」 ならなんで、帰宅…

おはようございます

雨だねぇ カピゴン、雨だと朝ぐだぐだ がんばれ、がんばれ

おはようございます

暑い日が続く なんとも暑い 暑い中、家の手紙入れに、そっと電気とガス代が書かれた紙が差し込まれる 来月から恐怖の一枚になりそう だが、クーラーは使わないと命に関わる だが、一人の時はもったいないとも思う 自転車で涼しいうちに、商業施設に逃げ込む…

空想の世界で遊ぶカピゴン

机の前で算数の宿題をしながら 口からはこぼれるように空想話がでてくる 独り言のようにツラツラと話が止まらないが 算数の宿題中 カピゴン、集中 と声掛けするとしばらくは無言 でも、またすぐに独り言 この間から気にはなっていた さて、どうしよう とりあ…

あら、やばい

おはようございますをすっとばしました。 今朝は朝からばたばたしてて、スマホも忘れてお出かけしたからね カピゴンの整体 文房具の買い出し 本屋 ランチ 買い物 昨日のカレーがあるので、カピゴンはサラダの盛り合わせを買う まあ、よくあるパターン レジ袋…

何を基準にするか

旦那帰宅〜 AKR先生の資料の高校一覧をテーブルに広げて眺める 眺める 眺める 何を基準にするの? 「まずは希望する高校?」 実はこれは家族で一つある で、それから…と考えると よくわからないとなる 偏差値と場所? ありすぎて困るのか、広すぎて困るのか …

おはようございます

暑いねぇ 夜は窓を開けて涼めるのが救いか さて、昨日、オンライン中に 「進学したい高校を決めよう」 があった。 AKR先生が偏差値の話を丁寧にしてくださり、また、バイトさんたちの母校なんだろう、こういうイベントがあるよ〜と、教えてくれた中で 「修学…

ここはどこ?おうちはどこ?

いつもならバスで出かける場所に自転車でお出かけ 行きはよいよい 帰りが… どこよ?ここ状態 Googleマップ見ても、まず、目印になる場所がわからず、首かしげ? 曲がらないといけない場所を直進した? 自宅マークがなんで、こんなとこ? このクソ暑い日に、…

おはようございます

梅酢が上がってきました よしよし 昨日は涼しかったけど、今日は暑いらしい 暑いとうんざりするけど、曇りだとげんなりする 人間ってわがままだ

梅仕事終わり〜

焼酎と塩でガチガチに消毒する カピゴンがちまちまとヘタ取り 合計4キロ 18%なので、塩もしっかり で、4キロの場合、重さはその倍 8キロ お世話になるのが、カピゴンのゲーム攻略本 ドラクエ、ペルソナ、どうぶつの森、ゼルダ プラス焼酎 さ、終わり

おはようございます

朝から梅を水洗い タオルで拭いて、半日乾燥させる 今日はカピゴンの帰宅も早いから、一緒に梅仕事 昨日、完熟梅1キロを探して農協に行って軽く悲鳴 たっか?! 通販で買った梅はお値段がそこまでしなかったので、気にしなかったが、店頭の梅は軽く倍する?…

教育相談〜

今までね、カピゴンね… あまり良い事を言われたことがない まあ、喋らなかったからね… ただ!今年はね!カピゴン、学校であったことを家で話すことが増えてね! ちょっと期待する ちょっとね まず、昨年までのカピゴンの話をして、でも!少し話すようになっ…

おはようございます

部屋中に梅の香りがする 幸せな香りだ 梅シロップも昨日火をいれ瓶詰め 傷つき梅を使ったからか、発酵しちゃったからな 泡ブクブク 梅干しは失敗したくない 慎重にいこう

カピゴン、ぶーたれる

今日から3語短文のペナテストが変わった 出された文章の意味が通るか通らないかを、判別するらしい 時間は短縮できた。自分で書く必要ないしな 意味が通じるか通じないか で、カピゴン、ぶーたれる 「25文字でまとめなくてよくなったの?」 まあ、過渡期だか…

ビバ!梅!

追熟開始〜 不作、不作と聞いていたが、綺麗な梅が届きました さあ、梅干しつくるぞ! あと1キロ買おう カピゴン、明日、プール 「明日、雨がふったらどうしよう」 明日はプール日和だよ。暑いって。 「ゴリラ豪雨になったらどうしよう」 … …… うん ドラミン…