小5松江塾ママブロガー【初代公認】きゅるきゅるれの呵呵大笑の日々

ややこしい日々、やかましい日々、総じて毎日の記録

季節の物を食べよう

新しく開拓したお店が大ヒットだった

 

和食

 

浦和駅からも近く助かった

 

 

 

 

季節の物がふんだんにあしらわれている

 

鮎は何年ぶりだ?!の私達

 

カピゴンは川魚が好きなのもあって、

 

「かぶりつきたい」

 

と言いながら箸で身をほじる

 

 

 

さて、この鮎の下に葉が敷かれている

 

一瞬、笹か?となったが、かじって気がつく

 

蓼の葉か!

 

蓼酢で鮎を食べさせる店もあるが、まさか蓼の葉をそのまま出すとは!

 

よくわからないカピゴンに葉をかじらせ、痺れる舌先に目を白黒させて笑う

 

蓼食う虫も好き好きの蓼です

 

「あう〜っ!」

 

舌先がしびれる。これは体験しないとわからない

 

私も蓼を生で食べたのは、人生で初めてだ

 

じいちゃん、ばあちゃんもありがたいことに元気

 

 

弟も一緒に楽しい時間でした