小5松江塾ママブロガー【初代公認】きゅるきゅるれの呵呵大笑の日々

ややこしい日々、やかましい日々、総じて毎日の記録

かごんま言葉



かごんま言葉、いきまーす!

 

ブログでもよくじいちゃん、ばあちゃんが使ってます!

 

ないごてね=なんで?

 

まこっに=本当に

 

〜じゃっど=〜です

 

かごんま言葉は、私の周りでは若い人も使っている事が多く、使っている人を見ると可愛いとテンションが上がります(郷土愛)

 

次に名詞いきまーす

 

ラーフル」これなんの事かわかります?

 

かごんまの学生は昔(今はどうだろう)ある物を、「ラーフル」と言ってました。

 

 

 

 

 

 

 

なんと、「黒板消し」です。あの黒板のチョークを消して、掃除の時に、パンパン!と叩いてけほってなる。

 

ラーフル=黒板消し

 

これだけは、かごんま人もなぜそうなったか、不思議

 

 

第2問「おもどし」

例)「そこん、おもどし取ってくれんね」

 

これ、台所用品。私の祖母がリアルに使ってました

 

 

 

 

 

 

答えは「しゃもじ」

おもどし=しゃもじ

いや、わからん

 

 

かごんまは、昔、島津様が統治してたころ、他の国(領地)の人間がわからないよう言葉を独特にしたと言われています

 

方言がお国(薩摩)を守るために特殊言語化したなんて、島津ラブの私はテンションが上がる!

 

ただ、かごんま言葉は独特のイントネーションがあり、ええ…さいたまで2回話しただけのおばさまに「九州?もしかして、鹿児島?」とバレたことがあります。

 

 

 

余談

 

九州のある地方では、リアルラムちゃん(うる◯奴ら)がいる所があります!

 

「〜だっちゃ!」

 

初めて聞いた時、ええ、あまりの可愛さにもだえました!(本当にかわいかった!)